住宅のなかでも外装材として使用されている木部は劣化や損傷しやすく雨風や紫外線にも弱いので、長期間住む為には定期的なメンテナンスが必要になってきます。
破風とは建物の軒先の名称で、そこに取り付けられている板を破風板と呼びます。
鼻隠しとの違いは先端に軒樋が取り付けられているか否かです。
破風には軒樋が無く、鼻隠しには軒樋が取り付けれれています。
破風板は風雨に晒されやすく傷みやすい部位でもあります。
破風板の塗膜が経年劣化により剥離や退色する前に塗り替えしておくことを御勧めします。
鼻隠しとは、軒先に設置されている板の事です。
破風板との違いは、雨樋が設置される横板が鼻隠しで、雨樋が設置されない横板を破風と呼びます。
破風は雨水が直接当たり易い場所ですし、木材で出来ているので傷みやすい箇所です。
また軒樋を雨水が通過する際に、雨水があたり腐食する可能性もあるので、定期的な防水塗装が必要です。
霧除けとは雨や太陽の日差しを防ぐ為に、サッシの上に取り付けられた庇のことです。
風雨や紫外線に晒されやすいので定期的な手入れと早めの塗装が必要な部位です。
尚、霧除けが設置されていない住宅ではサッシ回りの劣化や雨漏りが起こりやすいので、注意が必要です。
屋根の下に設置されている小さな屋根のことです。
建物の鉄部は放置しておくと初錆が生じてどんどん劣化が酷くなってしまいます。
劣化が酷くなる前に対策を施さないと、木部や建物が腐食してしまいます。
建物のシャッターや雨戸は建物を雨から保護する為に必要な役割を担っています。
それだけに雨戸やシャッターの損傷は建物の劣化に直結する問題でもあります。
定期的にシャッターや雨戸は点検するようにして下さい。
瓦棒の劣化や損傷は建物の雨漏れに繋がります。
特に瓦棒の上にベランダを設置している場合やエアコンの室外機などを設置してあると、水捌けが悪くなり腐食が進む可能性もあります。
またゴミや埃が溜まり易い箇所は、雨水の滞水原因にもなるので、気になる個所があれば
普段から小まめなチェックが必要です。